宮城の海で、ていねいに、心をこめて。

よくあるご質問(FAQ)

ていねいに、心をこめて。 はじめてでも安心してお任せいただけるよう、海洋散骨・粉骨・送骨・料金やお手続きについて、よくある質問をまとめました。

散骨の基本

海洋散骨はどのように行いますか?
海況と安全を最優先に、宮城県の松島湾近海・女川・石巻金華山近海で実施します。水溶性袋にお納めしたご遺灰を、献花・献酒とともに海へとお還しします。
写真や位置情報の報告はありますか?
はい。当日の写真画像データをご提供し、散骨地点の位置情報は「実施証明書」へ記載して後日郵送します。
天候不良のときはどうなりますか?
安全最優先のため日程振替をご提案します。振替に伴う追加費用は基本的に発生しません

代理散骨について

代理散骨とは何ですか?立ち会いはできますか?
当社スタッフのみが乗船して執行する代理合同海洋散骨です。立ち会いは不可となります。ご家族で乗船される場合は貸切船散骨をご検討ください。
出航時に連絡はもらえますか?
はい。出航時連絡サービス(無料)で「これから出航します」をLINE/お電話/メールのご希望の方法でお知らせします。

貸切船散骨について

貸切ではどのような雰囲気で行いますか?
ご家族に寄り添い、想い出に残るセレモニーとなるよう進行します。献花・献酒・黙祷など、ご希望を伺いながらプログラムを組み立てます。
所要時間や人数の目安は?
出航場所・海況により変動しますが、おおむね約1時間が目安です。乗船可能人数は手配船により変わりますので事前にご相談ください。

粉骨・乾燥について

粉骨は必要ですか?費用は?
海への影響や飛散防止の観点から粉骨は一般的です。
料金:粉骨ページ参照(例:粉骨のみ 20,000円(税込)/柱お手元供養 29,000円(税込)/柱 ほか)。
お墓から取り出した湿った遺骨はどうなりますか?
専用乾燥庫での低温温風乾燥(目安:約2日間)などで状態を整えます(乾燥 8,000円(税込)/柱)。詳しくは粉骨ページへ。
六価クロムが心配です
詳細・料金は粉骨ページの任意オプションをご覧ください(FAQページでは概要のみのご案内としています)。

送骨(郵送)について

送骨の手順は?
送骨の仕方で梱包・宛先・注意点を詳しくご案内しています。到着後は祭壇にお飾りし、ていねいに、心をこめてご焼香・お手合わせのうえ管理します。
到着の連絡はありますか?
はい。受領後にLINE/メール等でご連絡します。以降の進捗も適宜お知らせします。

費用・お支払い

支払い方法は?
クレジットカード/銀行振込に対応。請求書・領収書の発行も可能です。
代理散骨の料金はいくらですか?
代理合同海洋散骨:39,600円(税込)。写真画像データのご提供・位置情報入り証明書(後日)・出航時連絡サービス込み。詳細はプランページへ。

法律・エリア・安全

海洋散骨は合法ですか?
現行では明確な禁止規定はなく、節度をもって実施することが求められます。当社は環境配慮と地域ルールを尊重し、適切に実施します。詳細は本FAQおよび各プランページをご参照ください。
実施海域は?
宮城県|松島湾近海・女川・石巻金華山近海です。海況・安全を最優先に当日の最適海域をご提案します。

その他(ペット・墓じまい等)

ペットの海洋散骨は可能ですか?
はい。28,000円(税込)で承ります(写真画像データ・位置情報入り証明書)。詳しくは該当セクションをご覧ください。
墓じまいの相談はできますか?
可能です。改葬・粉骨・海洋散骨まで一貫してご提案します。費用は状況により異なるため、まずはお問い合わせください。

※内容は予告なく更新する場合があります。最新の料金・仕様は各プランページでご確認ください。